日本香堂のお線香 毎日白檀香 お徳用サイズ
¥3,993(税込)
0ポイント獲得できます
- アイテム説明
- 約180本
燃焼時間:約25分
お香の重さ:約50g
箱を含む重さ:約107g
紙箱
パッケージサイズ(約):横5.8×縦15.6×厚み3.2cm
-
- システム商品コード
- :000000003141
-
- 独自商品コード
- :3652800000000
-
- 送料について
- :税込4,950円以上のご注文で送料無料! ※沖縄県/離島は税込11,000円以上
数量
現代的な白檀の甘味の香り
香木白檀の親しみやすい、甘めのまろやかな香りです。穏やかな香りがお部屋に広がります。
お香(スティックタイプやコーン型)として売られていることでも有名な『毎日白檀香』ですが、
この実用(仏事用)をお香として半分に折って
趣味のお香としてお使いになられる方も多くいらっしゃいます。
仏事用のお線香でお気に入りのものが見つかって、
毎日白檀香は『お香』としてもお使いいただいておりまして、
『趣味のお香』としてお使い頂くとお徳用のサイズはかなりお得になります。
『栴檀(せんだん)は二葉より芳し』とうい諺の栴檀とは、
白檀のことで、甘味のあるふくよかな香りは
人の心を和らげる香木として好まれています。
毎日白檀香は白檀のふくよかな香りを
天正年間から伝わる日本香堂独自の調香技術によって練り上げたお香です。
まろやかな芳香をお楽しみ下さい。■お香をお楽しみ頂くために
ご来客の前に玄関や居間で、音楽や読書を楽しむ際に、
友人同士の楽しいパーティーを演出する時などにお楽しみ下さい。
ご来客の30分前に薫き終え、ほのかに漂う香り(残り香)をお楽しみ下さい。
その場で楽しむときは、ほのかに漂うように、
少し離れたところでお楽しみ下さい。
■お香の薫き方
お香の形状はスティック型・コーン型・渦巻型の3種類があります。
火を付け、炎を消して香立てに置き、
灰が飛ばないように大きめの受け皿をしてお楽しみ下さい。
香炉にはいを入れてお使いの場合は、灰の上に直接置いて下さい。